- 社就業規則はいつ作ったらいいの?
-
就業規則は法律上の定めとして、社員数10名以上の会社(事業場)には、就業規則の作成・届出の義務があります。就業規則の内容についても、法律上の定めがあり、以下の内容を含むものでなくてはなりません(絶対的記載事項)。
- 労働時間に関する事項
- 始業及び就業の時刻
- 休憩時間
- 休日
- 休暇及びシフト制に関する事項
- 賃金に関する事項
- 賃金の決定
- 計算及び支払いの方法
- 賃金の締切及び支払時期
- 昇給の有無
- 退職(解雇事由含む)に関する事項
また、就業規則の届出は、会社の所在地を管轄する労働基準監督署にて行うことが必要です。弊所では、法律上の内容はもちろんのこと、お客様のニーズに合わせた就業規則を作成しております。また、労働基準監督署への届出もお任せください。
- 労働時間に関する事項