初めて社労士にご依頼の方へ
こんなお悩みありませんか?
- 社労士がどのような業務を対応してくれるのか分からない
- 社労士にこれまで依頼をしたことがない
- 人を初めて雇うが、何をすればいいか分からない
- これまで全て自社で対応してきたが、そろそろ人に任せたい
- 担当者が退職・休業で不在となり困っている
ご案内
社会保険労務士は、会社と働く人をつなぐ専門家です。
入退社等の社会保険手続、給与計算、就業規則、36協定、雇用契約書など幅広い手続きや対応業務がありますが、それらは全て企業が人を雇い事業を行う上で必要なことになります。
また、スタートアップの段階は自社で行っていたが、従業員が増え、対応に苦慮している企業も少なくありません。
弊所では、専任のスタッフがお客様の人事・労務の困りごとに丁寧に耳を傾け、目の前の問題・課題を整理し、一緒に伴走しながら、解決を図っていきます。
初回面談は無料にて、お客様のご要望のヒアリングのほか、弊所のサービス説明をさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください。